大アルカナ<9>

ヌメロロジータロット

人生の集大成(孤高)

「9」は、『探求』のエネルギーです。好きなものにとことん嵌り、永遠に真理を追究し続けます。

努力と研鑽で唯一無二の存在となる。全てが行き着く先であり終着地点。「完」「結」

キーワード

  • 孤高
  • 探求心
  • 研究、追究
  • こだわり
  • 職人
  • レジェンド
  • マニア、オタク、専門性
  • 好奇心
  • 精神世界
  • オリジナリティ、独自性 
  • 人見知り

ヌメロロジータロット

ヌメロロジータロットの概要についてはこちらからご確認ください

Pナンバー

一つのものを極めれば、博士や仙人のようなレジェンドとなる人。オタク気質であればあるほど人生が満たされていきます。

集団は苦手で個としての仕事が向いているので、資格を取るのがおすすめ。PCとの相性は最高に良い。アーティストの才能もある。

結婚するならどんなに相手が好きでも寝室は別にするか、自分の部屋や作業スペースを確保して一人の時間も大切にしましょう。

もし、結婚できなくても仕事さえあれば、幸せで満たされた生涯を送ることが出来ます。

マイペースであることや、他人に心を開けないことに、罪悪感を抱く事なく生きてください。

Pナンバー「18」の人も、この数字の側面を持っています。

適職や趣味、生き方

  • 研究職
  • 学者
  • 専門家
  • 観測系(気象、天体、地殻変動など)
  • 職人
  • TEC系、IT、SE
  • 医師
  • 教授
  • 趣味を仕事にする
  • 自然の中で暮らす

LTナンバー

『夢中になる。集中する。極めてみる』

もし引きこもりたいなら、思う存分引きこもってください。過去に積み重ねてきた経験の全てにこだわりを持って、更に追及してください。

とりたてて大きな出来事がある時期ではないのですが、できれば派手な動きはせず、自分のやりたいことに集中しましょう。

新しいことに挑戦するよりも、今までの延長線で生活を続けながら、知識や体験を深堀するほうが、将来大きく花開きます。

普段本を読まない人も、この時期だけは一冊でもいいので本を読んで新しい知識を入れてください。

Yナンバー

尊敬する年長者との出会い。引退や卒業。日陰の時代。水面下の活動。

息をころしてチャンスをうかがう時期ですが、それは必ず花開くので、足元を固めながら待っていてください。

Sナンバー

引退。卒業。退官。完了。終了。終わりが近いと明確に感じる社会状況。

長寿番組が終わる。長期政権が終わる。老舗が店をたたむ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました